4.2.11.1類型:①尊他;②自謙;③禮貌
4.2.11.2分類
(1)他人/自己;
(2)特殊(動詞)/一般(動詞)(一般→尊他→自謙)
1.行く、來る→いらっしゃる、おいでになる→參る、伺う
2.見る、読む→御覧になる→拝見する、拝読する
3.食べる、飲む→召し上がる→いただく(頂く)
4.いる→いらっしゃる→おる
5.する→なさる→いたす(致す)
6.言う→おっしゃる→申す
7.くれる→くださる(下さる)→沒有
8.あげる→沒有→差し上げる
9.もらう→沒有→いただく(頂く)
10.知る→ご存知(存じでおります)→存じる
(3)一般的尊他和自謙:
尊他(お~になる/被動式)→「~」中間加名詞/動詞連用型;(前者語氣更加正式,後者尊他感覺輕一些)(前者不能使用特殊動詞)
自謙(お~する)→お願いします