目前共有171篇帖子。
![]() |
如题
|
![]() |
2010年7月N1 词汇部分
|
![]() |
2010年12月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
しなやか ①柔软,柔和。 しなやかな布 柔软的布料。 ②颤悠悠的。 しなやかに曲る釣竿 颤悠悠的钓竿。 ③温柔,优美。しなやかな歩き方 优美的步伐。 啊啊是谁都对:.
背景【はいけい◎】 ①背景、布景 ②后盾、靠山(財界を背景に活躍する 以财界为后盾开展活动.) ③幕后的形势、背景.(江戸時代を背景にした話 以江户时代为背景的故事.) 啊啊是谁都对:.
見合わせる ①互(相对)看。 ②互相比较,对照。(諸条件を見合わせた上で決める。) ③暂停,暂(时)不……;展缓,推迟;作罢。(発表を見合わせる。) 啊啊是谁都对:.
調達 ①筹措。(土地を抵当に資金を調達する。) ②供应;办置。(現地調達。当地筹办;当地采购。) 啊啊是谁都对:.
心細い【こころぼそい⑤】 ①心中没底,心中不安。(心細い身の上だ。无依无靠的身世。) ②孤独,沮丧。(そんな心細いことを言うな。你别说那样泄气的话。) 啊啊是谁都对:意地を張る,固定搭配,意为一意孤行,固执己见
啊啊是谁都对:.
ころころ 1. 滚动、滚转(的样子)(小物品滚动的状态和声音)骨碌碌 2. 朗朗的笑声和铃等的响声 3. 想法和话题的转变 4. (一个接一个地)倒下 啊啊是谁都对:.
しみじみ [副]深切,从心眼儿里。 しみじみ語り合う 认真交谈。 啊啊是谁都对:.
目先【めさき③◎】 ①目前;眼前。(目先の利益。眼前的利益。) ②预见。(目先を変える。别开生面。) 啊啊是谁都对:.
見過ごす,无视,置之不理 見下ろす,俯视,向下看 見逃す,宽恕,放过 見落とす、看漏,忽略 |
![]() |
2011年7月 N1词汇部分
啊啊是谁都对:.
狭める【せばめる③】缩短;缩小;弄狭窄。 範囲を狭める。缩小范围。 啊啊是谁都对:.
ぐるみ【接尾】连;带;包括在内,全都 ずくめ [接于名词后]表示整个都… つらい事ずくめで一年たった 一年中尽是些难受的事。 啊啊是谁都对:
. 弾む【はずむ◎】①跳,蹦,反跳。(ボールが高く弾んだ 球弹得很高。) ②高涨;起劲。(気分が弾む 情绪高涨。話が弾む 谈得起劲。) ③出手大方。慷慨解囊。(祝儀を弾む。 慷慨解囊。) 啊啊是谁都对:.
重み|おもみ⓪ 1. 重量,分量 2. 重要性;威信,威望,庄重(貫禄) 3. 重大性,重要性 啊啊是谁都对:.
俄に【にわかに】突然,忽然。 啊啊是谁都对:
. 評価が高まっている:评价提高了 便利で役に立っている:方便有用 啊啊是谁都对:
連動【れんどう◎】 【名·自他】〈機〉联锁,联动,传动 啊啊是谁都对:
. 糸が緩む。线松弛了。 機械のボルトがゆるんだ。机器的螺栓松动了。 仕事が一段落して気が緩む。工作告一段落精神松懈了。
[查看詳情]
|
![]() |
2011年12月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
猛【もう】接头,接在名词前,强调程度强烈。 強【きょう】接尾,余;挂零。 啊啊是谁都对:.
無残【むざん①】名 ①无惭。指犯了罪过却不知羞耻。 放逸無残。无耻放荡。 ②残酷,残忍。 ③可怜,凄惨。 啊啊是谁都对:.
会心の作,得意之作。 気心【きごころ②】名|性情,脾气,性格。 啊啊是谁都对:.
センスsense ①感觉;审美能力,美感,品味。 ②常识。 ニュアンス 语气,语感;微妙差别 啊啊是谁都对:.
並列 へいれつ(并列,并排) 並行 へいこう(并行;同时举行) 啊啊是谁都对:.
1.抽選(ちゅうせん):抽签 2.摘出(てきしゅつ)指出:揭发(坏事);挖出 3.採取(さいしゅ):采集选取 4.抜粋(ばっすい):摘要;摘要选拔 啊啊是谁都对:.
あっけない:太简单的;不尽兴的;没意思的(注意,是和预想中的一样没意思) 啊啊是谁都对:.
まちまち(各式各样,形形色色,纷纭、难以统一→暗含贬义)(そろっているはずのものが、ばらばらで同じでないようす。) 別々【べつべつ②】分别,个别。各自分开。 それぞれ→中性无贬义 啊啊是谁都对:.
着信【ちゃくしん◎】 来信,来电。收到的信(电报)。 啊啊是谁都对:.
見捨てる【みすてる◎】 他动·二类 弃而不顾,抛弃,离弃,背离。眼睁睁的舍弃。 |
![]() |
2012年7月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
渡渉|としょう⓪ 【名】1. 徒涉,跋涉,走遍各地指涉过或渡过江河 啊啊是谁都对:.
ブロック ①bloc同盟,阵营;集团 ②block群,堆,块,团 ③<建>混凝土的材料;水泥预制板 ④(市街的)区划,街区;地段 ⑤模块,积木 啊啊是谁都对:.
大口【おおぐち◎】【名】 ①大口,大嘴。张大的嘴。 大口をあけて笑う。张着大嘴笑。 大口をあけて食う。张开大口吃。 ②大话,吹牛,夸张。说虚夸不实的话。 大口をたたく。说大话。 ③大宗,大批。买卖、交易的金额或数量多。 啊啊是谁都对:
究明|きゅうめい⓪【名】 研究明白,调查明白(本質・原因などをつきつめて明らかにすること。) 察知|さっち①⓪【名】察觉,察知,推测得知。(推測して知ること。) 探知|たんち①【名】探知,探查(隠されているものをさぐって知ること。) 啊啊是谁都对:.
細工|さいく⓪ 名 1. 手工艺,工艺品 2. 想办法,耍花招 啊啊是谁都对:.
触発|しょくはつ⓪ 名 1. 触发 2. (受到)刺激,(引起)感情冲动 啊啊是谁都对:.
清々しい|すがすがしい⑤ 形 1. 神清气爽的,清爽的 爽やか|さわやか② 形动 1. [天气]清爽,爽朗;[心情]爽快 2. [口齿]爽利;清楚,[嗓音]嘹亮,鲜明 啊啊是谁都对:.
自ずと【おのずと◎④】 【副】自然。 啊啊是谁都对:.
ブランク|ぶらんく② 名/形动 1. blank 空白,余白,空栏 2. 空闲,空白期 真っ白|まっしろ③⓪ 名/形动 1. 雪白,纯白,洁白(也可形容脑袋因紧张而一片空空) 啊啊是谁都对:.
満たない(みたない)((数量上的)不满,不足)) |
![]() |
2012年12月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
1.弱って よわって(衰弱,减弱「体が弱っていく」) 2.和らいで やわらいで(缓和起来,平静下来——病情稳定下来) 3.薄まって うすまって(弄淡,变淡「香りが薄まる」) 4.安らいで やすらいで(安乐,安稳,平静「心が安らぐ」) 啊啊是谁都对:.
当面|とうめん⓪ 名 1. 目前,眼前,当前,面临 2. 现在,目前,眼下 啊啊是谁都对:.
しきりに:再三,屡次 啊啊是谁都对:.
先方|せんぽう⓪ 名 1. 对方;那一方面 2. 前方;那里;目的地 啊啊是谁都对:.
おっくうだ:不起劲;嫌麻烦 啊啊是谁都对:.
広大(こうだい)(广大,广阔、宏大) 啊啊是谁都对:.
秘める|ひめる② 动 1. 藏隐秘,隐藏,隐瞒(内に隠して人に知られないようにする。また、内部にもつ。) 啊啊是谁都对:.
仕業(しわざ)(勾当,做的事情,主要指不好的行为) 仕振り(しぶり)做法。 啊啊是谁都对:.
無造作(むぞうさ)(简单,不费事) 啊啊是谁都对:.
総じて(そうじて)(总的说来,总而言之) |
![]() |
2013年7月 N1词汇部分
啊啊是谁都对:
強か|したたか⓪② 副词/形动 1. 难对付、不好惹 2. 厉害、强烈;大量、好多 啊啊是谁都对:.
跡地|あとち⓪② 名 1. 旧地皮,旧址拆除建筑物,设施后的空场 啊啊是谁都对:
一任|いちにん⓪ 名 1. 一任,完全委托(事物的处理决定等,全权委托) 啊啊是谁都对:.
1.ひたむきに(直向きに):一个劲儿的,一心的(热衷于一件事儿不管其他) 2.むしょうに(無性に):很,非常,特别 3.かたくなに(頑なに):顽固 4.いちずに(一途に):专心;一味(追求一件事儿而不顾其他) 啊啊是谁都对:.
1.頭が重い:头疼,心情沉重 2.肩が重い:肩膀沉 3.荷が重い:负担太重,责任重大 4.職が重い(没有这种说法) 啊啊是谁都对:
. 気に障る:令人不快,触怒 啊啊是谁都对:.
1.からっと:晴朗,干爽 2.しっとり:湿润;沉静 3.じめじめ:潮湿,郁闷 4.がさがさ:干燥,粗糙;沙沙声 啊啊是谁都对:.
仰天|ぎょうてん⓪ 名 1. 非常吃惊,大吃一惊 啊啊是谁都对:.
気配|けはい①② 名 1. 行情,景气 2. 情形,样子,动静,迹象,苗头
[查看詳情]
|
![]() |
2013年12月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
1.念頭(ねんとう):念头,心思 念頭にない:没想过 2.本心(ほんしん):清醒的头脑;认真;真心 3.念願(ねんがん):愿望 啊啊是谁都对:.
1.ぐらぐら:摇摇晃晃;水等烧得滚开的样子 2.そわそわ:慌慌张张,心神不宁的样子 3.ぶらぶら:摇晃,摇动;闲逛,溜达;无所事事 4.めそめそ:低头抽泣状;动不动就哭 啊啊是谁都对:.
1.になう(担う):承担 2.いたわる(労る):体贴,安慰;怜悯,同情 3.やしなう(養う):养育,培养 啊啊是谁都对:.
1.そぶり(素振り):态度,举止;样子 2.しわざ(仕業):行为,勾当(一般指不好的事情) 3.腕前(うでまえ):本事,才能,才干 4.手前(てまえ):眼前儿,跟前儿 啊啊是谁都对:.
1.遠ざける(とおざける):使之远离,疏远,不让近其身 3.案じる(あんじる):思考,担心 4.よける(避ける):躲开,避开 啊啊是谁都对:.
メカニズム:原理,组织,机构 しくみ:构成,原理 啊啊是谁都对:.
持ち掛ける|もちかける④ 动 1. (主动)提出,先开口 啊啊是谁都对:.
煩雑(はんざつ):烦杂,麻烦 啊啊是谁都对:.
当(あ)てはめる:适用,应用 注意区分(応じる:相应、按照;响应、回应) 啊啊是谁都对:.
打開(だかい):打破僵局,找到解决的办法 |
![]() |
2014年7月 N1词汇部分
……
啊啊是谁都对:.
3.なぞり:描,描摹。 4.つたい:顺,沿,攀。 啊啊是谁都对:.
ウェイトを置く :更重视,重点。 啊啊是谁都对:.
4.予断(よだん):预先判断,预测 啊啊是谁都对:.
2.さらさらと:流利地。 3.てきぱきと:麻利,爽快,敏捷,利落,利索,干脆。 4.すくすくと:(长得)很快,茁壮成长 啊啊是谁都对:.
1.ただで:不需要付价金,免费 啊啊是谁都对:.
1.興味を持っている:有兴趣 2.しつこく誘われている;执着地被邀请着 3.時間をとられている:被占用了时间 4.熱心に取り組んでいる:热衷于做某事 啊啊是谁都对:.
格段 (かくだん)に:特别,格外 啊啊是谁都对:.
いたって:很,最 啊啊是谁都对:.
一律 (哪一个都一样,没有变化,没有例外) はがす(剥がす) :剥下,揭下。 千切る|ちぎる② 动 1. 撕碎,掐碎,切成小段 2. 掐下,摘取,揪掉 3. 极力 啊啊是谁都对:.
心構え(こころがまえ) :思想准备 しがみつく :紧紧抱住,紧紧抓住,抱住不放。 工面(くめん):筹措(钱款), 筹划(資金を工面する) |
9.キープ(keep):保持、保管、(足球等)守門。
10.切望【せつぼう◎】:渴望,切盼,殷切期望。
彼の出馬を切望している。殷切地盼他参加竞选。
11.念願【ねんがん◎③】:心愿,愿望。
多年の念願がかなった。实现多年的愿望。
12.本気(ほんき):认真,正经、当真。
另外:本音を吐く——说出真心话
1.しんなり:柔软(そよ風に髪が~と揺れる )
2.やんわり:委婉地、温和地、柔和地 例:やんわりと意見する/温和地规劝。
3.うんざり:腻,厌腻,厌烦,(兴趣)索然(考えただけでうんざりする:仅仅一想就够烦的。)
4.ひんやり:阴凉、冰冷、凉飕飕(ひんやりとした朝の空気。早晨凉爽的空气。)
零細【れいさい◎】:小,零碎,零星。
零細企業。小本企业。
零細な寄付金。小额的捐款。
濃密【のうみつ◎】浓厚而细腻。
濃密な色彩。浓厚的色彩。
綿密な計画/周密的计划
正确:だらしない:不检点,马虎,大手大脚→金にだらしない/花钱大手大脚
错误:よわい:软弱,不擅长
18. やっと(わずらわしい)作業から解放された。
错误:苦手な(にがてな):不擅长
正确:面倒な(めんどうな):麻烦
19. さっき、上司にいやみを言われた。
嫌味(いやみ):挖苦,刺激人的话
不満(ふまん):不满
愚痴(ぐち):牢骚,抱怨
皮肉(ひにく):讽刺,挖苦
20.密集:(人口、住宅、房屋等分布状态)密集
21.潔い(干脆,痛快→常考的意思)
潔白【けっぱく◎】:①洁白,雪白;②清白,廉洁;无辜。
22.発足:(出发,动身;新成立的团体等开始活动)
23.賑わう:(经济方面)热闹、兴旺、繁华
24.ひとまず(暂且,姑且→一応)
25.満喫(饱尝、充分享受、充分领略→不能搭配“心情”)