目前共有171篇帖子。
![]() |
如題
|
![]() |
2010年7月N1 詞彙部分
|
![]() |
2010年12月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
しなやか ①柔軟,柔和。 しなやかな布 柔軟的布料。 ②顫悠悠的。 しなやかに曲る釣竿 顫悠悠的釣竿。 ③溫柔,優美。しなやかな歩き方 優美的步伐。 啊啊是谁都对:.
背景【はいけい◎】 ①背景、布景 ②後盾、靠山(財界を背景に活躍する 以財界為後盾開展活動.) ③幕後的形勢、背景.(江戸時代を背景にした話 以江戶時代為背景的故事.) 啊啊是谁都对:.
見合わせる ①互(相對)看。 ②互相比較,對照。(諸條件を見合わせた上で決める。) ③暫停,暫(時)不……;展緩,推遲;作罷。(発表を見合わせる。) 啊啊是谁都对:.
調達 ①籌措。(土地を抵當に資金を調達する。) ②供應;辦置。(現地調達。當地籌辦;當地採購。) 啊啊是谁都对:.
心細い【こころぼそい⑤】 ①心中沒底,心中不安。(心細い身の上だ。無依無靠的身世。) ②孤獨,沮喪。(そんな心細いことを言うな。你別說那樣洩氣的話。) 啊啊是谁都对:意地を張る,固定搭配,意為一意孤行,固執己見
啊啊是谁都对:.
ころころ 1. 滾動、滾轉(的樣子)(小物品滾動的狀態和聲音)骨碌碌 2. 朗朗的笑聲和鈴等的響聲 3. 想法和話題的轉變 4. (一個接一個地)倒下 啊啊是谁都对:.
しみじみ [副]深切,從心眼兒里。 しみじみ語り合う 認真交談。 啊啊是谁都对:.
目先【めさき③◎】 ①目前;眼前。(目先の利益。眼前的利益。) ②預見。(目先を変える。別開生面。) 啊啊是谁都对:.
見過ごす,無視,置之不理 見下ろす,俯視,向下看 見逃す,寬恕,放過 見落とす、看漏,忽略 |
![]() |
2011年7月 N1詞彙部分
啊啊是谁都对:.
狹める【せばめる③】縮短;縮小;弄狹窄。 範囲を狹める。縮小範圍。 啊啊是谁都对:.
ぐるみ【接尾】連;帶;包括在內,全都 ずくめ [接於名詞後]表示整個都… つらい事ずくめで一年たった 一年中儘是些難受的事。 啊啊是谁都对:
. 弾む【はずむ◎】①跳,蹦,反跳。(ボールが高く弾んだ 球彈得很高。) ②高漲;起勁。(気分が弾む 情緒高漲。話が弾む 談得起勁。) ③出手大方。慷慨解囊。(祝儀を弾む。 慷慨解囊。) 啊啊是谁都对:.
重み|おもみ⓪ 1. 重量,分量 2. 重要性;威信,威望,莊重(貫祿) 3. 重大性,重要性 啊啊是谁都对:.
俄に【にわかに】突然,忽然。 啊啊是谁都对:
. 評価が高まっている:評價提高了 便利で役に立っている:方便有用 啊啊是谁都对:
連動【れんどう◎】 【名·自他】〈機〉聯鎖,聯動,傳動 啊啊是谁都对:
. 糸が緩む。線鬆弛了。 機械のボルトがゆるんだ。機器的螺栓鬆動了。 仕事が一段落して気が緩む。工作告一段落精神鬆懈了。
[查看詳情]
|
![]() |
2011年12月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
猛【もう】接頭,接在名詞前,強調程度強烈。 強【きょう】接尾,余;掛零。 啊啊是谁都对:.
無殘【むざん①】名 ①無慚。指犯了罪過卻不知羞恥。 放逸無殘。無恥放蕩。 ②殘酷,殘忍。 ③可憐,悽慘。 啊啊是谁都对:.
會心の作,得意之作。 気心【きごころ②】名|性情,脾氣,性格。 啊啊是谁都对:.
センスsense ①感覺;審美能力,美感,品味。 ②常識。 ニュアンス 語氣,語感;微妙差別 啊啊是谁都对:.
並列 へいれつ(並列,並排) 並行 へいこう(並行;同時舉行) 啊啊是谁都对:.
1.抽選(ちゅうせん):抽籤 2.摘出(てきしゅつ)指出:揭發(壞事);挖出 3.採取(さいしゅ):採集選取 4.抜粋(ばっすい):摘要;摘要選拔 啊啊是谁都对:.
あっけない:太簡單的;不盡興的;沒意思的(注意,是和預想中的一樣沒意思) 啊啊是谁都对:.
まちまち(各式各樣,形形色色,紛紜、難以統一→暗含貶義)(そろっているはずのものが、ばらばらで同じでないようす。) 別々【べつべつ②】分別,個別。各自分開。 それぞれ→中性無貶義 啊啊是谁都对:.
著信【ちゃくしん◎】 來信,來電。收到的信(電報)。 啊啊是谁都对:.
見捨てる【みすてる◎】 他動·二類 棄而不顧,拋棄,離棄,背離。眼睜睜的捨棄。 |
![]() |
2012年7月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
渡渉|としょう⓪ 【名】1. 徒涉,跋涉,走遍各地指涉過或渡過江河 啊啊是谁都对:.
ブロック ①bloc同盟,陣營;集團 ②block群,堆,塊,團 ③<建>混凝土的材料;水泥預製板 ④(市街的)區劃,街區;地段 ⑤模塊,積木 啊啊是谁都对:.
大口【おおぐち◎】【名】 ①大口,大嘴。張大的嘴。 大口をあけて笑う。張著大嘴笑。 大口をあけて食う。張開大口吃。 ②大話,吹牛,誇張。說虛誇不實的話。 大口をたたく。說大話。 ③大宗,大批。買賣、交易的金額或數量多。 啊啊是谁都对:
究明|きゅうめい⓪【名】 研究明白,調查明白(本質・原因などをつきつめて明らかにすること。) 察知|さっち①⓪【名】察覺,察知,推測得知。(推測して知ること。) 探知|たんち①【名】探知,探查(隠されているものをさぐって知ること。) 啊啊是谁都对:.
細工|さいく⓪ 名 1. 手工藝,工藝品 2. 想辦法,耍花招 啊啊是谁都对:.
觸発|しょくはつ⓪ 名 1. 觸發 2. (受到)刺激,(引起)感情衝動 啊啊是谁都对:.
清々しい|すがすがしい⑤ 形 1. 神清氣爽的,清爽的 爽やか|さわやか② 形動 1. [天氣]清爽,爽朗;[心情]爽快 2. [口齒]爽利;清楚,[嗓音]嘹亮,鮮明 啊啊是谁都对:.
自ずと【おのずと◎④】 【副】自然。 啊啊是谁都对:.
ブランク|ぶらんく② 名/形動 1. blank 空白,余白,空欄 2. 空閒,空白期 真っ白|まっしろ③⓪ 名/形動 1. 雪白,純白,潔白(也可形容腦袋因緊張而一片空空) 啊啊是谁都对:.
満たない(みたない)((數量上的)不滿,不足)) |
![]() |
2012年12月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
1.弱って よわって(衰弱,減弱「體が弱っていく」) 2.和らいで やわらいで(緩和起來,平靜下來——病情穩定下來) 3.薄まって うすまって(弄淡,變淡「香りが薄まる」) 4.安らいで やすらいで(安樂,安穩,平靜「心が安らぐ」) 啊啊是谁都对:.
當面|とうめん⓪ 名 1. 目前,眼前,當前,面臨 2. 現在,目前,眼下 啊啊是谁都对:.
しきりに:再三,屢次 啊啊是谁都对:.
先方|せんぽう⓪ 名 1. 對方;那一方面 2. 前方;那裡;目的地 啊啊是谁都对:.
おっくうだ:不起勁;嫌麻煩 啊啊是谁都对:.
広大(こうだい)(廣大,廣闊、宏大) 啊啊是谁都对:.
秘める|ひめる② 動 1. 藏隱秘,隱藏,隱瞞(內に隠して人に知られないようにする。また、內部にもつ。) 啊啊是谁都对:.
仕業(しわざ)(勾當,做的事情,主要指不好的行為) 仕振り(しぶり)做法。 啊啊是谁都对:.
無造作(むぞうさ)(簡單,不費事) 啊啊是谁都对:.
総じて(そうじて)(總的說來,總而言之) |
![]() |
2013年7月 N1詞彙部分
啊啊是谁都对:
強か|したたか⓪② 副詞/形動 1. 難對付、不好惹 2. 厲害、強烈;大量、好多 啊啊是谁都对:.
跡地|あとち⓪② 名 1. 舊地皮,舊址拆除建築物,設施後的空場 啊啊是谁都对:
一任|いちにん⓪ 名 1. 一任,完全委託(事物的處理決定等,全權委託) 啊啊是谁都对:.
1.ひたむきに(直向きに):一個勁兒的,一心的(熱衷於一件事兒不管其他) 2.むしょうに(無性に):很,非常,特別 3.かたくなに(頑なに):頑固 4.いちずに(一途に):專心;一味(追求一件事兒而不顧其他) 啊啊是谁都对:.
1.頭が重い:頭疼,心情沉重 2.肩が重い:肩膀沉 3.荷が重い:負擔太重,責任重大 4.職が重い(沒有這種說法) 啊啊是谁都对:
. 気に障る:令人不快,觸怒 啊啊是谁都对:.
1.からっと:晴朗,乾爽 2.しっとり:濕潤;沉靜 3.じめじめ:潮濕,鬱悶 4.がさがさ:乾燥,粗糙;沙沙聲 啊啊是谁都对:.
仰天|ぎょうてん⓪ 名 1. 非常吃驚,大吃一驚 啊啊是谁都对:.
気配|けはい①② 名 1. 行情,景氣 2. 情形,樣子,動靜,跡象,苗頭
[查看詳情]
|
![]() |
2013年12月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
1.念頭(ねんとう):念頭,心思 念頭にない:沒想過 2.本心(ほんしん):清醒的頭腦;認真;真心 3.念願(ねんがん):願望 啊啊是谁都对:.
1.ぐらぐら:搖搖晃晃;水等燒得滾開的樣子 2.そわそわ:慌慌張張,心神不寧的樣子 3.ぶらぶら:搖晃,搖動;閒逛,溜達;無所事事 4.めそめそ:低頭抽泣狀;動不動就哭 啊啊是谁都对:.
1.になう(擔う):承擔 2.いたわる(労る):體貼,安慰;憐憫,同情 3.やしなう(養う):養育,培養 啊啊是谁都对:.
1.そぶり(素振り):態度,舉止;樣子 2.しわざ(仕業):行為,勾當(一般指不好的事情) 3.腕前(うでまえ):本事,才能,才幹 4.手前(てまえ):眼前兒,跟前兒 啊啊是谁都对:.
1.遠ざける(とおざける):使之遠離,疏遠,不讓近其身 3.案じる(あんじる):思考,擔心 4.よける(避ける):躲開,避開 啊啊是谁都对:.
メカニズム:原理,組織,機構 しくみ:構成,原理 啊啊是谁都对:.
持ち掛ける|もちかける④ 動 1. (主動)提出,先開口 啊啊是谁都对:.
煩雑(はんざつ):煩雜,麻煩 啊啊是谁都对:.
當(あ)てはめる:適用,應用 注意區分(応じる:相應、按照;響應、回應) 啊啊是谁都对:.
打開(だかい):打破僵局,找到解決的辦法 |
![]() |
2014年7月 N1詞彙部分
……
啊啊是谁都对:.
3.なぞり:描,描摹。 4.つたい:順,沿,攀。 啊啊是谁都对:.
ウェイトを置く :更重視,重點。 啊啊是谁都对:.
4.予斷(よだん):預先判斷,預測 啊啊是谁都对:.
2.さらさらと:流利地。 3.てきぱきと:麻利,爽快,敏捷,利落,利索,乾脆。 4.すくすくと:(長得)很快,茁壯成長 啊啊是谁都对:.
1.ただで:不需要付價金,免費 啊啊是谁都对:.
1.興味を持っている:有興趣 2.しつこく誘われている;執著地被邀請著 3.時間をとられている:被占用了時間 4.熱心に取り組んでいる:熱衷於做某事 啊啊是谁都对:.
格段 (かくだん)に:特別,格外 啊啊是谁都对:.
いたって:很,最 啊啊是谁都对:.
一律 (哪一個都一樣,沒有變化,沒有例外) はがす(剝がす) :剝下,揭下。 千切る|ちぎる② 動 1. 撕碎,掐碎,切成小段 2. 掐下,摘取,揪掉 3. 極力 啊啊是谁都对:.
心構え(こころがまえ) :思想準備 しがみつく :緊緊抱住,緊緊抓住,抱住不放。 工面(くめん):籌措(錢款), 籌劃(資金を工面する) |
9.キープ(keep):保持、保管、(足球等)守門。
10.切望【せつぼう◎】:渴望,切盼,殷切期望。
彼の出馬を切望している。殷切地盼他參加競選。
11.念願【ねんがん◎③】:心願,願望。
多年の念願がかなった。實現多年的願望。
12.本気(ほんき):認真,正經、當真。
另外:本音を吐く——說出真心話
1.しんなり:柔軟(そよ風に髪が~と揺れる )
2.やんわり:委婉地、溫和地、柔和地 例:やんわりと意見する/溫和地規勸。
3.うんざり:膩,厭膩,厭煩,(興趣)索然(考えただけでうんざりする:僅僅一想就夠煩的。)
4.ひんやり:陰涼、冰冷、涼颼颼(ひんやりとした朝の空気。早晨涼爽的空氣。)
零細【れいさい◎】:小,零碎,零星。
零細企業。小本企業。
零細な寄付金。小額的捐款。
濃密【のうみつ◎】濃厚而細膩。
濃密な色彩。濃厚的色彩。
綿密な計畫/周密的計劃
正確:だらしない:不檢點,馬虎,大手大腳→金にだらしない/花錢大手大腳
錯誤:よわい:軟弱,不擅長
18. やっと(わずらわしい)作業から解放された。
錯誤:苦手な(にがてな):不擅長
正確:面倒な(めんどうな):麻煩
19. さっき、上司にいやみを言われた。
嫌味(いやみ):挖苦,刺激人的話
不満(ふまん):不滿
愚痴(ぐち):牢騷,抱怨
皮肉(ひにく):諷刺,挖苦
20.密集:(人口、住宅、房屋等分布狀態)密集
21.潔い(乾脆,痛快→常考的意思)
潔白【けっぱく◎】:①潔白,雪白;②清白,廉潔;無辜。
22.発足:(出發,動身;新成立的團體等開始活動)
23.賑わう:(經濟方面)熱鬧、興旺、繁華
24.ひとまず(暫且,姑且→一応)
25.満喫(飽嘗、充分享受、充分領略→不能搭配「心情」)